奄美情報 【焼酎が安く買えるお店】メインの4店舗比べ 定番3種類比較 どこの居酒屋さんにもあって、シマっちゅが家で飲む時も大体この3つがメインとなります。今回はこの定番の3銘柄での比較です。 じょうご(奄美大島酒造)25度 くせがなくとても飲みやすいです。私はスッキリしすぎて好んでは飲みません... 2024.12.16 奄美情報
奄美情報 【子供が喜ぶ】無料!ヤギに餌やりが出来る奄美大島の穴場 ツアー業者ではないから、自社の宣伝兼ねて。みたいな内容ではありません。島民だから、ガイドブックには載らない定番の観光地の案内でもありません。もし動物が好きでしたら、行ってみると面白いかもです。 いるのはヤギのみ。人間もいません(笑) いるの... 2024.12.11 奄美情報
奄美情報 【ガイドブックに載っていない】奄美の得体のしれないうまい物 通常、お土産にしても食べ物にしても、その名前から大体どんなものか想像つくものです。今回紹介するのは、名前を聞いても、そのものを見ても、想像の付かない奄美のグルメ。奄美のガイドブックで一度も見たことないから、ガイドブック編集の方たちさえ知らな... 2024.12.04 奄美情報
奄美情報 【奄美大島のお手頃お土産】おいしい物を探してる方へ 【お手頃値段のお土産】あんだぎやさんのアンダギー 手土産としてもらったり・あげたり。おやつで買ったり。奄美のお土産コーナーにもいろんな種類のアンダギーがありますが、地元奄美の人が頻繁に買っているものは、やっぱりあんだぎやさんのアンダギー。私... 2024.11.29 奄美情報
奄美情報 【奄美大島】ガイドブックにないオススメ 奄美のガイドブックでもみたことがないお店ですが、お店にはいつも購入している人を見かける「上原鮮魚店のつきあげ」 魚屋さんが作っているつきあげだからしっかり魚の味がしておいしいんです。奄美に来たらぜひ食べてほしい一品です。 上原鮮魚店のつきあ... 2024.11.28 奄美情報
奄美情報 【NOスポンサー】奄美のちゃんと旨いもの 島民が頻繁に買っているもの そこに住んでいる住民が、頻繁に購入するものはおいしいから。私も旅先で地元の方にネットの「お土産ランキング」を見せて、「これおいしいんですよね?どこに売ってますか?」と聞いても、実際は「お土産は地元の人は食べないか... 2024.11.27 奄美情報
奄美情報 【地元人が実際宿泊レポート】ばしゃ山 海が見えるホテル・空港周辺・リゾート宿泊施設など、奄美の宿泊施設を探すときに検索しそうなこの3つのワードを入れたときに必ず出てくるばしゃ山。今回はこちらのリポートです。もちろん、ネットで検索しただけじゃなく、実際奄美の私が宿泊して・食事もし... 2024.11.25 奄美情報
奄美情報 【必ず知って欲しい】ドラゴンフルーツを食べるときの注意 【注意点】 昨日書いたドラゴンフルーツの続きで、今日は赤色ドラゴンフルーツを食べるときの注意点です。購入の際、お店の人からも教えてもらうことはほとんどなく、また注意書きなど購入した箱などのに書いていることを見たことがありません。そして、島民... 2024.11.22 奄美情報日記
奄美情報 【奄美大島のお土産】定番お土産がイヤな方向け ドラゴンフルーツ 大体出回るのが今月(11月)ごろまでだと思います。そんな今が旬のフルーツのオススメがドラゴンフルーツです。奄美でも4・5年前からあちらこちらで売られているのを見ます。 色は赤と白の2種類 左はドラゴンフルーツの外見です。 ... 2024.11.21 奄美情報
奄美情報 【奄美大島グルメ】地元人でにぎわうラーメン 奄美で人気のラーメン屋さんの紹介です。 名前は「くろべえ」。お昼時間は外まで並んでいることがあります。とんこつラーメンが好きな方にオススメしたいラーメン屋さんです。まずは、メニューから。 お品書きからも分かるように、お店の看板メニューは「く... 2024.11.20 奄美情報