【苦手の三大巨塔】

日記

私が世の中で怖い3つ

歯医者・ゴキブリ・出産

本日は、一番目の歯医者について

歯医者は、痛いとかではなく、とにかく怖い。

【歯医者選びで重要視しているのが(見た目編)】

1→〇〇歯科とか△△歯医者とか、歯医者感が出てない名前

  「口腔外科」はもう恐ろしい感しかない

  日本語にしたら同じじゃん!と突っ込まれるかもだけど

  個人的に安心する名前が「□□デンタルクリニック」

2→コンクリート作りじゃない

  総合病院とかの歯医者(口腔外科)が

  コンクリート作り

  内装の壁が薄い色の二色使い

  そんなイメージだから、理想は木目の柔らかい印象

ちょっと気になって歯医者の内装を調べてみました

(写真からリンク先へ飛べます)

素晴らしい作り!まさに歯医者怖い私が求めてる内装!

3→先生の服装など

  頭に手術の時に使うような被り物は「=手術」のようだからNG

  拡大鏡?みたいなのを初めからされているのも苦手

【怖さ回避術】

レベル1→かかとは付けない
(前ももの筋トレ状態にして、前ももに意識をおく)

レベル2→お腹の肉を小さくつねる
(タオルをお腹の上に置いて、その下でお腹の脂肪を

痛いと思うぐらいつねって、紛らわせる)

レベル3→つま先をつらせる

レベル4→ふくらはぎをつらせる

レベル3と4は、高校まで水泳をしていたから?

つらせることは得意で。

ただレベル4は、なかなか治せないので

本当に恐ろしいときにする荒業。

毎回「歯が治るころには、胃腸炎になるんじゃないか」

と心配になってます。

【今日の奄美】

天気→くもり(降りそうで降らず)

観光客の多さ→豪華客船が停まっていたようで

外国の方を多くみかけました

島民の服装→羽織を着てる人多め

観光客の服装→短いTシャツでお腹を出してる

若い人見かけました

コメント

タイトルとURLをコピーしました